8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高知市議会 2019-06-21 06月21日-05号

残る5名のうち4名の児童生徒につきましては,教育研究所に配置している1名の帰国外国人児童生徒支援補助員在籍校を訪問し,日本語指導を行っております。 また,教育研究所内におきましても,毎週水曜日に熟練した2名の日本語指導員日本語教室を開催しておりまして,本年度は学習言語の習得には時間が必要な児童生徒と青年を合わせた9名を支援しておりまして,残る1名はこちらへ参加をいたしております。

四万十市議会 2013-12-10 12月10日-03号

教育支援センター・ふれあい学級においては、スクールアドバイザー2名、不登校児支援員1名と県費負担の不登校指導員1名が不登校児童生徒への支援を始め、保護者学校の教職員・関係者への支援に当たっておるところでございますが、不登校支援員は、不登校指導員と協力いたしまして児童生徒在籍校と連携を図りながら、集団生活への対応、情緒の安定、基礎学力の充実、基本的生活習慣改善等のための相談・適応指導を行っておるところでございます

  • 1